野菜ジュースカロリーランキング
「ダイエットや健康のために野菜ジュースを飲みたいけど、カロリーが気になる。」
		「脱メタボのために野菜ジュースを飲んで食生活を見直そう!」
と考えたけど、やっぱり野菜ジュースのカロリーって気になりますよね。
野菜ジュースのカロリーは、1本当たりだいたい40~80kcalが相場。これって、1日のカロリー摂取量(厚生労働省が標準づけているのは2,100kcal)のたった2~4%ほどしかないんですよ。
たったこれだけのカロリーで、1日に必要な野菜の大半が摂取できるのだから、栄養が崩れがちなダイエット(メタボ対策も)にはうってつけ。
		※栄養をしっかり摂らないダイエットをしちゃうと、今度はお肌がボロボロになりますよ!
それでも野菜ジュースのカロリーが気になるなら、ウォーキング(散歩)25分ほどで80kcalを消費できるから、生活の中に取り入れてみるといいですよ。
営業職の人や公共交通機関で通勤している人は、もっと歩いているから、野菜ジュースのカロリーは気にするほどではないでしょう。
野菜ジュースカロリーランキング
以下は、当サイトで紹介している野菜ジュースに含まれるカロリーをランキング形式でご紹介。100ミリリットル当たりのカロリーが低い順にランク付けして掲載しています。
| 順位 | 商品名 | 100ml当たり | 
|---|---|---|
| 1位 | まるごとトマト | 20.5kcal | 
| 2位 | Vegio(ベジオ) | 22.5kcal | 
| 3位 | 無添加野菜 緑黄色野菜 | 25kcal | 
| 4位 | 野菜生活100緑王 | 31kcal | 
| 5位 | 健康菜園 赤いベジタブルミックス | 31.5kcal | 
| 6位 | 健康菜園 ベジタブルミックス | 32.5kcal | 
| 7位 | 野菜一日これ一本 | 33kcal | 
| 7位 | キャロット100% | 33kcal | 
| 8位 | 野菜生活100 | 34kcal | 
| 10位 | 野菜生活100きれいに赤 | 36kcal | 
| 11位 | 野菜生活100 緑の野菜 | 37kcal | 
| 12位 | 1日分の野菜 | 37.5kcal | 
| 13位 | 毎朝1杯の黒酢&野菜 | 38kcal | 
| 14位 | 無添加野菜 にんじんミックス | 38kcal | 
| 15位 | おいしく緑黄色野菜100 | 39kcal | 
| 16位 | 野菜生活100紫の野菜 | 45kcal | 
| 17位 | 植物性乳酸菌 ラクベジ | データ不明 | 
野菜ジュースのカロリーについて
このページでは、100ミリリットル当たりのカロリーでランキングを作成しました(野菜ジュースは500cc以上のペットボトルでない限り1本単位で飲みきることが普通なので、近々、1本当たりでランキングを作り直します)。
野菜ジュースのカロリーは、ほとんどが、1本当たり40~80kcal当たりとなっていて、1日に必要なカロリーの約2~4%程度となっています。
野菜ジュースは、(栄養素表示での)栄養分の充足率が高いことから、低カロリーながら栄養(特にビタミン)補給は効率的な飲み物です。
小腹が空いた時に食べる大豆食品で1本当たり120kcalほど、疲れた時に欲しくなる甘い物、そうですね、食べやすいキットカットミニが1袋67kcalということを考えると、野菜ジュースはローカロリーであると言えるでしょう。
1日に3本、4本と飲み過ぎると、それなりのカロリーとなりますし、特定の栄養分を摂取しすぎる(過剰摂取)ことにもつながります。野菜ジュースは本来、足りない野菜分を補うために飲むものです。1日に1本と決めておけば、野菜ジュースのカロリーなんて特に気にすることはないでしょう。
ちなみに、普通のスピードでウォーキング20分の消費カロリーは約66kcalと、野菜ジュースほぼ1本分。通勤・通学で歩く時間を考えると、野菜ジュース分のカロリーはごくごく普通に消費できているんですね。
野菜ジュースのカロリーは決して高くないといえますよね。


